ほたるこども園 HOTARU NURSERY SCHOOL

普段の様子

ほしぐみ

2024年12月05日

 昨日おやつを食べている際、空にアーチ状の虹を見つけたので子ども達に伝えると、「どこどこー?」と辺りを見渡していました。

特別に虹が見えるところまで見に行くと、「キャー」「すごーい」と大興奮の子ども達。

おやつを食べ終わる頃に、もう一度空を見上げるともう虹はなくなっていました。

「良いことあるね」とみんなでお話しし、幸せな気持ちになりました。

お楽しみ会までもう少しですね。

お楽しみ会に向けた活動も頑張っている中、園庭や遊戯室でもたくさん遊びました。

園庭では、どんぐり拾い、鬼ごっこ、ジャングルジムの下でバスごっこなどを楽しんでいた子ども達。

前日の雨で大型遊具下の地面にいくつもの小さな穴を見つけた子。「どんぐりを休ませているの」と小さな穴にどんぐりを一つひとつ入れていました。優しくて可愛らしい姿にほっこりしました。

水たまりと枝を見つけた子。水たまりにどんどん枝をさしていき、嬉しそうにしていました。子ども達のアイディアにはいつも驚かせられます。面白い発想ですね。

バスごっこでは楽しそうな声が聞こえてくるとお友達が次々と集まってきました。

「せまい~」と言いながらもそれが楽しく、嬉しそうな子ども達でした。

遊戯室では、お楽しみ会で他クラスが踊る踊りを楽しんだり、フラフープ、鬼ごっこなどでたっぷり遊びました。

保育室に戻ると「のど乾いた~」と、たっぷり遊んで満足そうな子ども達でした。