ほたるこども園 HOTARU NURSERY SCHOOL

普段の様子

はな組

2025年10月01日

先週はリトミックがありました。好きな色のスカーフの前に並び、1枚ずつ貰いました。
スカーフで波を表現してゆらゆら揺らしたり、花火を打ち上げたりしました。
スカーフで花火を打ち上げると、子ども達の表情もパッと明るくなり良い表情でした。

最後は綺麗に畳んで返します。端と端を合わせて、丁寧に頑張っていましたよ。

おばけの製作もしました。目と口を描いて、手をのりで貼りました。
「できた!」と嬉しそうに見せてくれて、思い思いのおばけが完成しました!どんなおばけになったのか楽しみにしていてください。

お店屋さんごっこの前にクラスでアイス屋さんごっこを楽しみました。「いらっしゃいませ~」と元気に声を出し、お店屋さんになりきっていました。お店屋さんごっこの準備はバッチリです!

いよいよお店屋さんごっこが始まりました。お店が開店すると、少し緊張しているような姿もありましたが、「いらっしゃいませ~」や「どれにしますか」と笑顔で声を掛けていました。

楽しみにしていたお客さんの番になりました。行きたいお店を順番に回り、たっぷりと楽しんでいました。お財布の中からお金を出して、上手にやり取りもしていました。水族館やアクセサリー屋さん、魚釣りなどがあり、みんな興味津々です。はな組のアイス屋さんにもお客さんとして何度もお買い物に行っていましたよ。

お土産も貰ってとても嬉しそうな子ども達でした!