ほたるこども園 HOTARU NURSERY SCHOOL

普段の様子

はな組🌼

2025年02月05日

月曜日は豆まき会がありました。

職員から節分の由来を教えてもらったあとは、各クラスの鬼のお面を見せ合いました。ほかのクラスの鬼のお面を見て、「すごい!」「かわいいね」などの声も聞こえましたよ。

また、追い払いたい鬼についてのインタビューもありました。はな組さんのお友達もどきどきしながらもしっかり答えていました。

豆まきの歌は練習しているときから大きな声で歌っていたのでばっちりでした★

ほし組さん、つき組さんと豆の投げ合いの練習をしました。新聞紙で作った豆を使って投げたり、投げられたり・・・。練習を元気いっぱい頑張りました。

豆の投げ合いがおわった後鬼が登場しました!!

驚いたり、怖くなったり、保育者のそばに行ったりと様々な様子がみられました。

緊張していましたが、豆を投げると鬼が逃げることを知っていたので「鬼はそと!!」と言って一生懸命はな組さんも豆を投げました。

鬼を追い払うことができ、お部屋ではみんなで「やったね!」のバンザイをしました。

はな組さん頑張りました!!!