ほたるこども園 HOTARU NURSERY SCHOOL

普段の様子

はなぐみ

2025年07月09日

みんなで泡水遊びを楽しみました。

タライの中が泡でいっぱいになると、触りたくて手ですくってみたり、コップに入れて「ビールみたい!」と喜んでいました。

「またやりたい!」というリクエストも多かったので、また楽しみたいと思います。

リトミックがありました。

スティックを持ってリズム打ちをします。両手で持つと得意気になって音を鳴らしていました。慣れてくると構え方も様になっていましたよ。

七夕集会がありました。

パネルシアターで七夕のお話を聞きました。みんな真剣に見ていました。

短冊に何をお願いしたかのインタビューを、代表のお友達に答えてもらいました!

昨日はプール遊びの前に、七夕送りをしました。

みんなの短冊を燃やしていく様子を見ると、「どうして燃やすの?」と不思議そうにしていました。

理由を説明すると手を合わせて、願いが叶いますようにとお祈りしていました。

じゃがいも堀りをしました!

立派に育ってくれたじゃがいも。先生と一緒に「よいしょ!」と引っ張っていきます。

たくさんじゃがいもがくっついてきて、「いっぱいある~!」と大喜びの子ども達でした。

じゃがいもを拾っていく作業も頑張っていましたよ。

帰りはじゃがいもを一つずつ手に持って運んでくれました。

「ポテトサラダにする!」と言っていた子もいました。みんなで植えて掘ったじゃがいもはきっと格別ですね。