
普段の様子
つき組
2025年10月10日
7日に安田体育館で体力測定がありました。
「どきどきする!」「楽しみだなあ」と出発前に話していたつき組さんです。
25メートル走を一番最初にしました。


みんな全力で走っていましたよ。
次は両足連続跳び越しをしました。お手本を見せてもらうと、しっかり両足を揃えて跳んでいました。




次は立ち幅跳びです。「どうやって飛ぶの?」と心配そうにしていましたが、やり方を教えてもらうと勢いよくジャンプしていました。


次はボール投げをしました。遠くまで飛ばそうと、腕の力を使って思い切り投げていましたよ。


次は捕球です。投げられたボールをキャッチし、先生に投げて渡します。




繰り返し何度も挑戦していました。
最後は両手で身体を支える体支持持続時間です。
踏み台を抜いてもらい、身体を浮かせます。自分自身との戦いで、一生懸命な表情がみられました。



どの種目にも興味を持って取り組んでいたつき組さんでした。
今日はさつまいも掘りをしました。
松村用務員さんから掘り方の説明を聞き挑戦!!
「あった!」「一緒にやろう」とお友達と協力しながら頑張りました。







おいしい焼き芋になるのがとっても楽しみだね!★