ほたるこども園 HOTARU NURSERY SCHOOL

つき組☾

2025年11月07日

今週の火曜日に焼き芋会がありました。今までさつまいもを植えるところから経験してきた子ども達。みんなが植えたり、掘ったり、洗ったりしてきたさつまいもを食べることをとても楽しみにしていました!

当日はアルミホイルでさつまいもを包み、良いにおいを嗅ぎながら過ごしていました。近くを通るたびに「いいにおいがする~!」と焼き上がりを楽しみにしていましたよ!

できあがった焼き芋を見せてもらい、「おいしそ~!」と喜びの歓声が上がっていました。

おやつの時間に、食べれそうなサイズを自分で選び、広い遊戯室で食べました✨

とっても良い表情をしていたつき組さんでした!

今日はリトミックの日!スカーフの中にペットボトルキャップで作ったマラカスを入れたものを使い、それを飛ばしてみたり、自分で投げてキャッチをしてみたり、色々な活動をしました。

スカーフマラカスを使うことで、日常生活に必要な目と手の協応が育まれます。子どもたちはスカーフマスカラを投げて片手でキャッチして見たり、高く上げてキャッチを目指したりと思い思い楽しんでいました。

次はスカーフマスカラを使ってお化けに見つからないように歩きます。小見先生が「おばけだ!」と言うと、可愛く隠れていましたよ!

最後は、みんなでどれだけ遠くに飛ばせるかチャレンジ!一列に並び、遠くをめがけて一生懸命投げていました。

今週も室内遊びでたくさん身体を動かして遊びました。また来週も元気に遊ぼうね!!