
普段の様子
つきぐみ
2025年02月21日
今週も雪遊びを楽しみました。
遊具にも雪がたくさん積もっていて、おままごとハウスの屋根の雪下ろしをしてくれていました!
シャリシャリの雪で型抜きを楽しんだり、ままごとを楽しむ子もいました。



ソリ滑りもやっぱり人気です!友達と一緒に滑ると楽しさが倍増です。


プログラミングがありました。
アリロが正しくルートを辿れるように、自分で考えてボタンを押します。


自分でルートを考えてどうしたらゴールに辿り着けるか、頭の中でプログラミングをしながら考えます。

運動遊びがありました。
トンネルリレーをしました。順番にトンネルをくぐっていきます。先走って突然トンネルをくぐり出してしまう子もいたので勝負がつかず…また来月挑戦予定です。

鉄棒やフラフープでの縄跳びも頑張りました。


仰向けになり、「にんじん」と言われたら足を上げ、「じゃがいも」と言われたら頭を上げます。
先生が持っているソフトスティックに当たらないよう、みんな必死でした。

春からお世話をしていた亀のぺろちゃん、もうすぐほし組さんにお世話を引き継ぎます。
ぺろちゃんを思い浮かべて絵を描きました。

異年齢交流をしました。小さい友達と遊ぶことにも慣れてきた様子です。
優しく接してあげている姿が素敵ですね。


今日は誕生会があり、みんなでお祝いをしました。おめでとう!!

つき組さん全員6歳になりました♪