ほたるこども園 HOTARU NURSERY SCHOOL

お知らせ

つきぐみ 

2025年03月21日

今週は、最後の運動遊び・イングリッシュがありました。

運動遊びではスイッチ鬼というゲームをしました。

スイッチを押されたら止まります。鬼ごっこが大好きなつき組さんは、とても楽しそうに走っていました!

丸いリングでは、色によってグー・チョキ・パーとポーズを変えながら進んでいきます。

風船を飛ばして、前転をしてキャッチ!難しくてキャッチする事に苦戦していました。

最後に折り紙のプレゼントをしました。喜んでくれて良かったね。

イングリッシュでは絵本を読んでもらい、先生のリアクションが面白くて子ども達も笑っています。

ゲームもしました。「What time?」と時間を聞いて、時間によって進むマスが違います。

最後に折り紙のプレゼントを渡して、みんなでお礼を言いました。

プログラミングも最後でした。

アリロの使い方にも慣れたようです。自分で道筋を考えて、アリロがゴール出来るか試します。

難しい道筋を作って挑戦している子もいました。

アリロとの触れ合いをただ楽しむ子もいました。

時間があっという間だったね!

お道具箱の整理・お掃除をしました。みんな隅々まで綺麗に拭き上げてくれていました。

 

今日は進級式がありました。

各クラスの先生達からのお話をよく聞いていました。

最後に、運動会でしたフラフープ演技を披露しました!

懐かしいね。みんな楽しそうな表情でした。

子ども達念願の、サントピアワールドまでお散歩に行ってきました。

いつもと違う道は子ども達もワクワクするようでした。

乗り物に乗りたい気持ちをグッとこらえて、給食を楽しみに帰りました。

明日はいよいよ卒園式です。子ども達の最後の晴れ姿を楽しみにしています。